blogブログ
- 2024.05.28
何歳からOK?未成年だけど脱毛してみたい!メリットと注意点 #足利 美肌脱毛
こんにちは!
メンズ脱毛スキンケアGOLD PLUS 足利店のPR担当です!
未成年の学生さんでもムダ毛を気にされている方はいらっしゃると思います。
むしろ思春期で特に気になってしまっている方も多いのではないでしょうか。
今回は脱毛を始められる年齢やメリットなどについてのお話です。
脱毛は何歳からOK?未成年でも脱毛できる?
未成年で脱毛を始めるメリット
実は脱毛を始める適齢期と言える明確な年齢は特に設定されていません。
つまり親親の同意書があれば年齢に関係なく脱毛をすることができるのです。
また未成年で脱毛を始めるメリットは下記のような点があげられます。
■肌トラブルを防げる
自己処理は少なからずお肌へのダメージがあるため、脱毛により自己処理の頻度が減るだけでも
肌トラブルを極力回避することができます。
■気持ちに余裕
ムダ毛を気にする必要がなくなるため、気持ちにも時間にも余裕ができ、
ゆとりをもって生活できるでしょう。
■学割がある
サロンやクリニックによっては学割キャンペーンなど通常価格より安く受けることもでき、
お得に脱毛をはじめることができます
■予約の取りやすい平日
学生さんの特権でもある、予約の取りやすい平日に通うことができるため、
コンスタントに通いやすいでしょう。
親の同意書をもらうのが難しいと思う方は、肌トラブルを防げるなどといったメリットを伝えたり、
アルバイト代で分割して支払うと伝えるなど、お願いというよりも「相談」という形で伝えてみてくださいね。
未成年の脱毛で注意すること
親の同意書がもらいにくいからといって、自分で記入したり他人に記入してもらうことはNGです。
サロンやクリニックによっては親への電話確認をすることもありますので要注意。
また、未成年の身体はホルモンバランスもまだ安定していないため、
脱毛が完了したあとでも大人の身体へと成長した際に再び新しい毛が生えてくる可能性もあります。
元の状態に戻るわけではないですが、個人差により数か月後、または数年後に生えてくる可能性もあるという認識でいた方が良いでしょう。
またお肌自体もまだデリケートであるため、肌トラブルを起こすことも考えられます。
お肌の状態など不安なことがあったらスタッフにすぐ相談するなどしていくことが大切です。
まとめ
未成年のメンズ脱毛も、親の同意書があれば受けていただくことができます。
脱毛を早くに始めるメリットもありますので、ムダ毛に悩んでいる方は勇気を出してご両親に相談してみてはいかがでしょうか。
なりたいお肌を目指して、一緒に脱毛を始めませんか?
※画像はイメージです。