NEWSお知らせ

2025.03.14
ブログ

脱毛の効果を最大限に!施術前後にやるべきこと #美肌脱毛


こんにちは!
美肌脱毛専門店 Pearl plusのPR担当です!

皆さんは脱毛に行かれる際に、きちんとしたスキンケアを施しているでしょうか。
また施術後の行動も大切で、間違った方法ですと肌トラブルに繋がってしまいます。

そこで今回は脱毛を行う前と、施術終わりの注意点についてお話します。

トラブルを回避する施術前後に行うべき行動

脱毛前の準備

脱毛を始める際には、施術前日から当日にかけての準備が大切になってきます。

■自己処理をしておく

クリニックに行く前に自己処理を済ませておきましょう。
ムダ毛が長いままですと、火傷のリスクが高まってしまいます。
また、毛根から毛先にかけて熱エネルギーが分散されてしまうため、
自己処理なしで施術を受けると脱毛の成果が得られなくなります。
ただし背中やうなじなどの手が届きにくい部分は処理しようとすると、肌を傷つけてしまうため
無理に行わずスタッフさんに任せた方が良いです。

■制汗剤は控える

夏などに使用が多くなる制汗剤ですが、脱毛前に使ってしまうと毛穴がふさがり
レーザーが毛穴の奥まで届かなくなる可能性があります。
そのため、当日はなるべく使用を控えましょう。

■薬の服用、予防接種は避ける

服用している薬によっては副作用が出る可能性があるため、事前にスタッフに相談しましょう。
また、予防接種後は敏感になり、注射した箇所が腫れる場合があります。
予防接種の前後2週間は予約は避けたほうが良いです。

脱毛終わりの注意点

脱毛後の肌はとてもデリケートになっているため、アフターケアが必要となります。
しっかりと正しい方法を知って、次の脱毛の施術の効果を高めていきましょう。

○保湿をする

レーザーの熱により、脱毛後の肌は乾燥しやすくなっています。
そのため、化粧水やボディクリームなどの保湿が重要です。
また肌トラブルを抑えるためにも、普段よりも多めに塗っていきましょう。

○日焼けを避ける

肌に日が当たると熱が加わり、炎症のリスクが高まるので紫外線対策を施しましょう。
特に紫外線が強い夏場は日焼け止めや日傘を利用して、日を避けるようにしましょう。

まとめ

脱毛の成果を高めるためにも、しっかりとした準備やアフターケアが重要となってきます。
特に夏場などは紫外線に気を遣う必要があります。
正しい方法で肌を労わり、快適な脱毛ライフを送りましょう。

※画像はイメージです。

一覧に戻る